日記

クリニック開院まで、あと5ヶ月!

早いもので、クリニックの開院予定日まで残り半年を切ることとなりました。開院に向けて動いていた諸々の計画も一気に加速し、これまで以上に目まぐるしく日々を送る山城院長から、皆さんにご挨拶いたします。
ヤマシロ物語

「回り道」という「近道」

元々は「救急医」を自分の専門領域にしていた山城院長が、「消化器内科」へと自らの進む方向を変え、「内視鏡医」としての道を究めようと決断するまでの経緯や想いについてお話いたします。
お知らせ

「群星沖縄 新研修医オリエンテーション」に登壇します

来る4月9日(金)、臨床研修病院群プロジェクト「群星沖縄(むりぶしおきなわ)」の開催する新研修医向けオリエンテーションに登壇させていただくことが決定いたしました。今回は、そのご報告と告知をさせていただきます。
2021.08.30
おきなわいいとこ巡り

『おきなわいいとこ巡り』vol.2 | フットプロ浦添店

浦添市伊祖で「足つぼ」を押し続けて21年目を迎えた『フットプロ浦添店』。「ゴッドハンド」を持つ国仲さんによる施術の魅力と実力について、長年お店に通い続ける者の目線からご紹介いたします。
日記

クリニック開院まで、あと半年!

早いもので、クリニックの開院予定日まで残り半年を切ることとなりました。開院に向けて様々な計画が本格的に動き始め、これまで以上に目まぐるしく日々が過ぎ去り始めた今日この頃、改めて所信を表明させていただきます。
消化器内科

「胃腸の疲れ」にご用心

「胃もたれ」や「胸焼け」。もはや現代人とは切っても切り離せない「胃腸の疲れ」から来る不調にどう対処すればいいのか。おすすめの対処法や胃薬などについて、消化器内科医の目線からご紹介いたします。
2021.03.01
消化器内科

【連載】『やましろあれこれ:大腸がん』(後編)

未だに国内でも増加傾向の続く「大腸がん」の「あれこれ」について、連載形式でお伝えしていきます。後編となる今回は、大腸がんにまつわるちょっと面白い歴史やエピソードなどについて、お話しています。
お知らせ

ウェビナー開催のお知らせ(仲村 健太郎 先生)

浦添総合病院 循環器内科の仲村 健太郎先生によるオンラインセミナーのお知らせです。セミナーのテーマは「心房細動の早期検出と適切な抗凝固療法とは?~検脈・心電図検査の重要性~」です。
2021.08.30
消化器内科

【連載】『やましろあれこれ:大腸がん』(中編)

未だに国内でも増加傾向の続く「大腸がん」の「あれこれ」について、連載形式でお伝えしていきます。中編となる今回は、大腸がんを予防するための方法や大腸ポリープの特性などについて、お話しています。
消化器内科

【連載】『やましろあれこれ:大腸がん』(前編)

未だに国内でも増加傾向の続く「大腸がん」の「あれこれ」について、連載形式でお伝えしていきます。前編となる今回は、大腸がんの特徴や患者さんによくみられる勘違いなどについて、お話しています。
2021.01.27
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました